くろだ病院

お知らせ

認知症カフェ『ひととき』R7.10月 ~栄養についての講話~
  • スタッフブログ
  • 2025年10月3日

認知症カフェ『ひととき』R7.10月 ~栄養についての講話~

10月のカフェは、くろだ病院の管理栄養士より『栄養バランスの良い食事とは?』のテーマで、食事や栄養のバランスについての講話を行いました。

認知症カフェ『ひととき』R7.10月 ~栄養についての講話~

七大栄養素についてや、1日に必要なカロリー計算の仕方、普段の食生活に活かせる内容が多くとても勉強になる内容でした。
中でも『一日のおやつは自分の片手に乗る量までが適量』という内容が衝撃的で、思わず隣の席に座られていた参加者さんと一緒に掌をじっと見つめてしまいました…(;'∀')

無理のない範囲で続けることが大切だと教わったので、まずはできることから少しずつ頑張ってみようと思いました!

認知症カフェ『ひととき』R7.10月 ~栄養についての講話~

また、松前町包括支援センターに実習に来ていた愛媛大学看護学部の学生さんも見学で参加してもらったり、くろだ病院内科医の中城先生も遊びに来てくださり、なんとお手製の栗の渋皮煮を差し入れていただきました(#^^#)

とても大きな栗だったのですが、びっくりするほど柔らかく、おいしい渋皮煮にカフェのみんなで舌鼓を打ちました(^^)✨


認知症カフェ『ひととき』R7.10月 ~栄養についての講話~

先生も交えてみんなで話をし、とても楽しい時間を過ごすことができました。

次回は11月6日(木)です。
老人保健施設菜の花の職員さんに講話をしてもらう予定なので、お時間のある方や興味のある方はぜひお越しください(^^)/

急に朝夕が寒くなりましたので、皆様ご自愛ください(^^)

お知らせ一覧へ戻る

TOP

くろだ病院

医療法人 光佑会 くろだ病院
愛媛県伊予郡松前町大字神崎586番地
TEL : 089-984-1201 FAX : 089-985-0787